理想と現実のハザマ?

kuma

2007年08月28日 13:07

多くの入会者や入会希望者とお話しますが
時に、こんな場合もあります

HP作って、作成代行したい
エクセルでマクロを覚えて、既存書類を触りたい

目標は、持っていただくことは大切ですが…

ただ、ここでタイピングがやっとなのにって方が
短期でとか、ここだけ教えてみたいにおっしゃいます
しかし、それは非常に中途半端になります

私は、時にこう例えます
一般道走っている我々が、いきなりF1レースに出れますか・
やはり、F1レーサーも然りですが、ステップを踏んでいます
パソコンの場合も、多少の背伸びは良いですが
先を急ぐことは得策ではないと思います

何でも、急がば回れって言うじゃないですか?

短期集中でも良いですが、ある程度基礎から積み上げる事
上達の早道です
付け焼刃は・・・じゃないでしょうか?

日々の積み重ね、努力はスポーツも勉強も同じです

色々と、ご相談にのらせて頂きます


関連記事