100円ショップでパソコン周りも快適に
最近は、教室のパソコンの初期化等でバタバタ
これも使い勝手向上の為なんですがね
もうちょっとです
教室でも100円ショップのグッズはたくさん使っています
マウスパッド
LANケーブル(1~3m)
USB延長ケーブル
インクジェットの補充インク
名刺用紙
ハガキ用紙
その他文具等
100円ショップも店によって特徴があります
これもちゃんと使い分けるべきですね
パソコンの小物作りも100円ショップで調達します
しかし、100円ショップは安いとは言えない場合もあります
時には足で稼がないとね
私の周りには、家電量販店と100円ショップが近いので楽です
パソコン小物の作成はまた後日記事にします
関連記事