連休明けはウイルスに注意

kuma

2012年08月19日 23:50

連休明けはとかくウイルスメールが来ていたりします。

パソコン生活応援団のKumaです。

今回は、盆休み中にMicrosoftの定期アップデート。
Adobeの定期アップデートがありました。

工場や大手の企業は、明日からって所も多いはず。
あなたのパソコンがウイルスに感染するだけなら良い、
企業全体や、取引先にまでウイルスをまき散らす、
そんな危険性さえあるんです。
だから・・・

会社に行って、パソコンの電源を入れてまずやる事。

1.セキュリティソフトのアップデート
2.Microsoftのアップデート
3.Adobeのアップデート


自動更新を待っていたら手遅れになる場合も・・・
会社は、1台に1本のネット回線がある訳じゃないし、
自動ピックアップまで、時間のかかる事も多いです。

とにかく手動で、アップデートしちゃいましょう。
あなたの不注意が、社会をマヒさせるかもしれませんよ。

パソコンの管理は、使用者の責任です。
会社のパソコンであっても関係ありません。

パソコン生活応援団は、パソコンの安全使用を推進中。


関連記事