安全なパソコンライフのために・・・

kuma

2010年01月30日 10:26

パソコン生活応援団のKumaです

どうも花粉症の季節なのか、鼻の奥と喉の部分が痛いです
これから嫌な季節に突入ですね

何度かこの手の記事を書いていますが・・・
安全なパソコンの使用をしていない、企業さんも多いんです

パソコンを安全に使うために

アンチウイルスソフトの導入
期限切れに注意し、最新の定義ファイルにする

OSやソフトを最新の状態にする
常にアップデートに心がける
自動アップデートなんかを無視しない

IDやパスワードを使い分ける
何でも同じ物を使うとトラブルの原因になります
重要度により、使い分けましょう

安全なパソコンやネットライフは他人任せではいけません
自分でも常に配慮しましょう

そうしないとあなたのパソコンから友人にもウイルスを感染させたり

個人情報が流出してしまう可能性もあります

パソコンが使用不能に陥る原因の一つでもありますからね

パソコン生活応援団は、安全なパソコンライフを応援中


関連記事