メールのユーザー表記はどうなっていますか?

kuma

2010年02月20日 00:37

ビジネスのメールを受ける事も多いんですがね

受信すると、ユーザー名が、英語表記が多いんです

「Kenta Kato」とかね

これじゃあ、ビジネスでのメールはマイナスでしょう?

日本語で表記する
会社名を表記する


そうしないとね、見落とされたり、迷惑メールに入る場合もある

個人用なら、何でも良いかもしれませんが・・・

「ITサロン ○△ □」 こう言う表記で受信トレイに届いた方が

はっきり言って分かりやすくないですか?

そうじゃなきゃ、件名に社名を入れるとかね
「○○の件」とか迷惑メールでもありがちです

ほんの小さな工夫で、ビジネスメールでの相手の印象は変わる

これ受け取る私も思う事ですがね、ビジネスセミナーでも言ってました

もし英語表記で送信している方がいたら、一度変更してみてください

何かの反応はあるはずです


関連記事