一太郎のファイルが開けず困っている方に

kuma

2011年06月16日 22:18

公務員の方は、国産の流れから一太郎ユーザーが多い

パソコン生活応援団のKumaです

Windows95の時代なんかには、一太郎モデルとWordモデル
そんな選択肢もあったよね

時に諸官庁の書類をダウンロードしようとすると
一太郎のファイルだったりします
PDFならまだ良いんだけれど・・・

最近は、かなりWordが増えましたけれどね

このご時世、Wordも一太郎も無いし、OpenOfficeも入っていない
そんな方には、これをダウンロードしてはいかがでしょうか?

一太郎ビューア

2011年6月16日に更新されています

一太郎だけではなく、Wordの文書も閲覧や印刷ができますし
使い方次第では、非常に便利じゃないでしょうか?

私自身、学校の先生とかのサポートをする時には活用したりします
さすがに製品版を購入するほど使う事はありませんけれどね

一太郎のファイルの印刷に困っているという方にはお勧めです

パソコン生活応援団は、お金をかけずにパソコンを便利にしたい


関連記事