初投稿
2012年01月10日
今年もあっと言う間に10日になりました。
パソコン生活応援団のKumaです。
昨年はあまりにも色んな事がありました。
今年は、素敵な一年になると良いのですが・・・
今年は新たな事にも色々チャレンジすべく準備中。
もっと貪欲に行かなきゃね。
パソコン教室の枠を超えていこうと思います。
みんなが笑顔になれるような年になる事を祈ります。
パソコン生活応援団は、前進あるのみ!
パソコン生活応援団のKumaです。
昨年はあまりにも色んな事がありました。
今年は、素敵な一年になると良いのですが・・・
今年は新たな事にも色々チャレンジすべく準備中。
もっと貪欲に行かなきゃね。
パソコン教室の枠を超えていこうと思います。
みんなが笑顔になれるような年になる事を祈ります。
パソコン生活応援団は、前進あるのみ!
タグ :初投稿
今年の総括
2011年12月31日
今年は、色んな事がありすぎた。
パソコン生活応援団のKumaです。
基金訓練から始まり、4月には離れ・・・
教室を自宅に移転する。
闘病も経験しました。
これは神の与えた試練?
思うようにいかなかった。
予定とは違った動きになった一年でした。
神様がブレーキをかけたのかもしれない。
来年は、新たな方向へと上昇したい。
パソコン生活応援団は、皆様に支えられています。
パソコン生活応援団のKumaです。
基金訓練から始まり、4月には離れ・・・
教室を自宅に移転する。
闘病も経験しました。
これは神の与えた試練?
思うようにいかなかった。
予定とは違った動きになった一年でした。
神様がブレーキをかけたのかもしれない。
来年は、新たな方向へと上昇したい。
パソコン生活応援団は、皆様に支えられています。
タグ :総括
チャレンジ精神を忘れてはいけない!
2011年11月30日
お金が無いと、じっとしている・・・
それは間違いだと思う。
パソコン生活応援団のKumaです。
守りに入っても良い事は無い。
常に前に、常に新しい事にチャレンジしなきゃ!
自己投資は、無駄じゃない!
人生楽して・・・
そんな考えはしたくない。
どうやったら、社会の役に立てるか?
どうやったら、人の為になるのか?
それを考えながら生きて行かなきゃって思う。
今年は色々あって、立ち止まっていた時期もあるけれど
また歩き出さないとね。
来年は年男だしね!
パソコン生活応援団は、前向きに進みます。
それは間違いだと思う。
パソコン生活応援団のKumaです。
守りに入っても良い事は無い。
常に前に、常に新しい事にチャレンジしなきゃ!
自己投資は、無駄じゃない!
人生楽して・・・
そんな考えはしたくない。
どうやったら、社会の役に立てるか?
どうやったら、人の為になるのか?
それを考えながら生きて行かなきゃって思う。
今年は色々あって、立ち止まっていた時期もあるけれど
また歩き出さないとね。
来年は年男だしね!
パソコン生活応援団は、前向きに進みます。
タグ :チャレンジ
気が付けば11月も半ば
2011年11月13日
少し寒くなってきましたね。
11月だし当然なのかもしれません。
パソコン生活応援団のKumaです。
パソコン関連にもTPPやタイの洪水は影響しそうです。
現状はタイの洪水問題ですね。
HDDは既に値段も上がっているようです。
このままじゃ、まだまだ色々上がります。
メガネのレンズも影響があったようですし・・・
今後TPP問題で、良くなるのか、悪くなるのか?
現状は全く見えません。
11月も半ばですが・・・
厳しい年末年始になりそうです。
パソコン生活応援団は、経済活性化を望みます。
11月だし当然なのかもしれません。
パソコン生活応援団のKumaです。
パソコン関連にもTPPやタイの洪水は影響しそうです。
現状はタイの洪水問題ですね。
HDDは既に値段も上がっているようです。
このままじゃ、まだまだ色々上がります。
メガネのレンズも影響があったようですし・・・
今後TPP問題で、良くなるのか、悪くなるのか?
現状は全く見えません。
11月も半ばですが・・・
厳しい年末年始になりそうです。
パソコン生活応援団は、経済活性化を望みます。