この広告は365日以上更新がないブログに表示されます。  

Posted by 滋賀咲くブログ at

更新を停止します

ずいぶんサボってました。

パソコン生活応援団のKumaです。

新たな試みも始める関係上、パソコン生活応援団のブログは、
一つにまとめたいと思います。

ここは残しておきますが・・・

パソコン生活応援団 パソコン生活向上計画

上記のブログは、毎日更新中です。
できましたらこちらをご覧ください。

パソコン生活応援団は、チャレンジを続けます。  
タグ :更新停止


Posted by kuma at 20:57Comments(0)日記

人の出会いは大切にしたい

最近は、週に2回のボランティアに行く。

パソコン生活応援団のKumaです。

外国籍の子供たちの日本語ボランティアです。
あちこちでも行われていますが・・・

これって奥が深いです。
日本語を教えると言うよりも、宿題を手伝う。
これだけに追われるのは悲しいです。

もっと、色んな工夫をしなきゃって思います。
ボランティアしている場合じゃないと言われそう。
でも、人生にとって、重要な経験になる。

やらなきゃ後悔したかも?

自分の仕事を、これに行かせる事もできるように、
そんな事も考えています。

パソコン生活応援団は、自分磨き中。  


Posted by kuma at 23:43Comments(0)日記

泣くのは国民

消費税の増税は、決まりのようです。

パソコン生活応援団のKumaです。

これって、悪者の押し付け合いと言うか?
政権争いの騙し合いのように思える。

結局泣くのは国民です。
これじゃ、震災復興も、原発問題もどうなるのか?

机上の空論の連続です。
これで予想外の災害等が起きればどうなるのか?

高級料亭で話し合っているようじゃ意味は無い。

政治家にとって、国民は金儲けの道具?
益々、少子高齢化となるだろうし、
生活保護の受給希望者も増える。
生活保護受給希望者も、きっと切り捨てるんだろうな?
そんな気がします。

中高年に明るい未来は無いのか?

パソコン生活応援団は、前向きに努力したい。  
タグ :消費税増税


Posted by kuma at 22:59Comments(0)日記

台風は直撃かも?

明日の夕方から夜に接近かな?

パソコン生活応援団のKumaです。

最新情報は、気象庁の台風情報

台風4号、5号と連続するようですし、
週末までは、天候も悪そうです。

滋賀県は、洪水になる可能性は低い地域ですが、
台風の備えは十分にしましょう。

懐中電灯、水や食料とか・・・
台風の備えは、明日の朝には完了しないとね。

パソコン生活応援団は、朝に備えをします。  
タグ :台風


Posted by kuma at 23:07Comments(0)日記

新年度になりますが・・・

私自身も、新年度に新たなチャレンジをします。

パソコン生活応援団のKumaです。

外国人小学生への日本語ボランティアです。
どれだけできるかは、やってみないとわかりません。

自分自身の成長の為だと思います。

パソコン教室以外にも新たな取り組みを始めています。
Web、SNS活用、パソコン活用等のサポートを、
個人、個人事業者、中小企業等に訪問しています。

パソコン生活応援団は、チャレンジを続けています。
  


Posted by kuma at 23:39Comments(0)日記