迷惑メール・・・

相変わらず迷惑メールは多いです
パソコンの方ですが、一日に数百通になるかも?

先日不思議なものが
なぜか、私のフルネームが入っている
滋賀とか地域は調べようあるけれど・・・

どこで流出したのやら?

匿名性のありそうなネット社会も、穴だらけ?
何となく無法地帯のような気もします

色々なブログサイトの特徴もありますけれど
管理のできていないであろうという所もある
パクリ画像が横行してたり・・・
著作権の意識も薄いのでしょうね
細かい点は確かに難しいのですけれどね

やはり露骨にキャラ物とか転載物は気をつけないとね
そして、アドレス等の書き込みがロボット収集され
迷惑メールとなっています

この辺もうまく規制できないものでしょうか?
アドレスも件名も巧妙な手口って感じます

安心できるネット社会来るといいですね


タグ :迷惑メール

同じカテゴリー(戯言)の記事画像
新しい家族が増えました
ゆで卵の黄身を真ん中にする
会社の名刺も一工夫
もう年末に向けての準備?
レジ袋も再利用
どこに送りたかったの?
同じカテゴリー(戯言)の記事
 2週間連続ガソリン値上げです (2012-08-27 09:42)
 肩が痛い・・・ (2012-05-31 23:19)
 毎度おなじみ? ガソリン価格の値上げ! (2012-03-25 23:51)
 またまたまた、ガソリン価格の値上げ! (2012-03-17 22:34)
 またまた、ガソリンの値上げです (2012-03-10 22:26)
 また、ガソリン値上げ! (2012-03-05 14:58)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。