受講生のつぶやき・・・

週に、2,3回来られている女性の方
2007のワード基礎を学習中

こちらも、2007バージョンは初めてで
やや戸惑いながらも進行中
おかげでこちらはそれなりに自信になりましたが

2003でも同じですが、進んできて新しい機能が出ると
段々パニックしてくるようです

2003に比べて、ツールバー(リボン)の切替が煩雑で
どこに何があるかを理解することが大変です
2003に慣れている私にとっては、使いにくいのですが
これに慣れれば、これが当たり前になるんでしょうけれど
移行期にあるから、本当に受講生は大変かも?

自前はVISTA、会社はXPと言うのが今の定番?
まだまだ、XPが全盛ですが
私は個人的にはWIN2000を使用していますけれどね

慌てず、順序だてて一歩一歩進んでください


同じカテゴリー(戯言)の記事画像
新しい家族が増えました
ゆで卵の黄身を真ん中にする
会社の名刺も一工夫
もう年末に向けての準備?
レジ袋も再利用
どこに送りたかったの?
同じカテゴリー(戯言)の記事
 2週間連続ガソリン値上げです (2012-08-27 09:42)
 肩が痛い・・・ (2012-05-31 23:19)
 毎度おなじみ? ガソリン価格の値上げ! (2012-03-25 23:51)
 またまたまた、ガソリン価格の値上げ! (2012-03-17 22:34)
 またまた、ガソリンの値上げです (2012-03-10 22:26)
 また、ガソリン値上げ! (2012-03-05 14:58)


この記事へのコメント
VISTAはうちの会社では使えないんですよ〜(~○~;)社内のシステムが対応してないのです(/o\)
だから今後XPが販売しなくなったら…と言うよりいつまで販売するのかな(・・?)
Posted by はなこ at 2007年05月25日 20:22
はなこさん  XPのサポート期限は2014年4月が公式に発表されています
         ただ、パソコンは徐々に販売はされなくなるでしょうね
         量販店ではないに等しく、OSだけの販売ならしばらくは・・・
         いつまで販売されるかは分かりませんが・・・
         VISTAはあまりにもハードのスペックを要求しすぎですね
         BASICで512MBのメモリじゃワードは辛いですよ
         最低1GBは必要です
Posted by kuma at 2007年05月25日 23:18
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。