こんな時になぜ?
2008年01月23日
移転を前にレーザープリンタが不調に
内部のトナー押さえのレバーが片側動作しない
中でバネでも折れたかな?
急に紙詰まりしたので気が付いた
これが関係あるのかはわかりません
中古で買って2年使っているし
印刷枚数は4万枚強ですが、製造からは5年以上
ひょっとしたら10年ほどかも?
壊れても仕方ないかな?
移転リニューアルに伴って、更新したい物があるのですが
これは完全に想定外です
モニタもCRTを卒業は苦しいし、本体を更新はしてきた
今回も、できればパソコンを一部だけでも更新したい
なのに、プリンターも?
これは、また中古で探せたらなぁ
本当は同型番がいいけれど、もう、オークションでも見ない
以前、プリンタが半年で壊れて、同じ物で更新したので
問題は色々あるけれどね、優先順位で考えないとね
資金が有り余ってないから
内部のトナー押さえのレバーが片側動作しない
中でバネでも折れたかな?
急に紙詰まりしたので気が付いた
これが関係あるのかはわかりません
中古で買って2年使っているし
印刷枚数は4万枚強ですが、製造からは5年以上
ひょっとしたら10年ほどかも?
壊れても仕方ないかな?
移転リニューアルに伴って、更新したい物があるのですが
これは完全に想定外です
モニタもCRTを卒業は苦しいし、本体を更新はしてきた
今回も、できればパソコンを一部だけでも更新したい
なのに、プリンターも?
これは、また中古で探せたらなぁ
本当は同型番がいいけれど、もう、オークションでも見ない
以前、プリンタが半年で壊れて、同じ物で更新したので
問題は色々あるけれどね、優先順位で考えないとね
資金が有り余ってないから
Posted by kuma at 13:16│Comments(0)
│戯言