デスクトップPC復活かな?

休日にほぼ仕上げておきましたが
ネットワーク環境の設定関係を空き時間に

ついでに溜まっていたデータもCDRに出した
15枚位あったかな?
よく溜め込んだもんだ

C・D・EとHDDを分割してあるのですがね
断片もデフラグで消えなくなってたので、D・Eドライブもフォーマット
順にデータを移しながらやりました
お陰でスッキリとなったのかな?
色々ありましたが、妥協も大切かな?

断片も無くなったし、HDDの空き容量も増えました
データ出したし当然かな?
Cは初期化したし、D・Eドライブもフォーマットできたしね
デフラグできて綺麗になりました
HDD交換して2、3年弱?で2回ほど初期化しているなぁ

そろそろ7年に近づいたしね
壊れても仕方ないのですが
Windows2000は手放しがたいなぁ

とりあえず、これで業務もできるかな?
教室用のXPでできるんですけれどね
やっぱりこれが良いかな?


タグ :PCトラブル

同じカテゴリー(戯言)の記事画像
新しい家族が増えました
ゆで卵の黄身を真ん中にする
会社の名刺も一工夫
もう年末に向けての準備?
レジ袋も再利用
どこに送りたかったの?
同じカテゴリー(戯言)の記事
 2週間連続ガソリン値上げです (2012-08-27 09:42)
 肩が痛い・・・ (2012-05-31 23:19)
 毎度おなじみ? ガソリン価格の値上げ! (2012-03-25 23:51)
 またまたまた、ガソリン価格の値上げ! (2012-03-17 22:34)
 またまた、ガソリンの値上げです (2012-03-10 22:26)
 また、ガソリン値上げ! (2012-03-05 14:58)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。