スーパーの駐車場で思うこと

日曜日には近所のスーパーなどに出かけます

どこのスーパーにもあるのが身障者駐車場
どこも車が停まっています

見てみると、ほとんどが健常者が停めています
身障者が、一般の駐車場に停める姿も見受けます

確かに身障者用とわかりにくい所もあるし
私自身もうっかり止めた経験も無いとは言いません

でも、最近は意識して停めません

場所によっては、ここは身障者用と放送していたり
パイロンで封鎖していても、近い場所だからと停める
これってマナー違反でしょ

以前、身障者駐車場付近で、「身障者が多いなぁ・・・」と話していたら
笑いながら、車に乗り込む姿がありました

ほんの数十mの違いで、身障者用の駐車場を塞がなくても良いのに
一般の駐車場では車幅も狭く、車椅子では不便なのに・・・

お店側の対応もさることながら、みんなのマナーを向上したいものです
勿論、私も今後とも気をつけます


タグ :駐車場

同じカテゴリー(日記)の記事画像
【至急】どなたかドラフター要りませんか?
ベースボールクリスマス2009
扇風機が安くなりました
ダイエットにどう?
おからクッキー
がんばる応援お買物券
同じカテゴリー(日記)の記事
 更新を停止します (2012-12-01 20:57)
 人の出会いは大切にしたい (2012-06-30 23:43)
 泣くのは国民 (2012-06-26 22:59)
 台風は直撃かも? (2012-06-18 23:07)
 新年度になりますが・・・ (2012-03-31 23:39)
 初投稿 (2012-01-10 23:58)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。