習うよりも慣れろ?
2008年06月20日
最近はシニア層の方の方が多くなってきたかな?
このご時勢で、全体的には受講数は減っておりますけれど
やはり景気には左右されております
先日から来られているシニア層の方
「ムツカシイ・・・」とボヤキが
きっと、頭では理解されているのでしょうけれど
日本語入力に四苦八苦
以前にもこんな記事を書いたようにも思いますけれどね
でも、これをしっかりやっておかないと先には進み辛いしね
「きょう」→「きよう」
「とおり」→「とうり」
「じゅうしょ」→「じゅうしょう」
例を出せばきりが無いですけれど
これは年齢には関係ないですけれどね
正しい日本語使ってないから?
口で話すのと、表記するのでは、勘が狂う場合もあるのか?
やっぱり習うより、慣れろなんですけれどね
このご時勢で、全体的には受講数は減っておりますけれど
やはり景気には左右されております
先日から来られているシニア層の方
「ムツカシイ・・・」とボヤキが
きっと、頭では理解されているのでしょうけれど
日本語入力に四苦八苦
以前にもこんな記事を書いたようにも思いますけれどね
でも、これをしっかりやっておかないと先には進み辛いしね
「きょう」→「きよう」
「とおり」→「とうり」
「じゅうしょ」→「じゅうしょう」
例を出せばきりが無いですけれど
これは年齢には関係ないですけれどね
正しい日本語使ってないから?
口で話すのと、表記するのでは、勘が狂う場合もあるのか?
やっぱり習うより、慣れろなんですけれどね
Posted by kuma at 15:08│Comments(0)
│日記