温度管理は大切
2008年07月15日
最近どこも冷房温度は高めの設定にはなっていますが・・・
うちはいつでも、28℃とかにするようにしています
新しい移転先のエアコンは大きいです
動力の天井カセットタイプ
しかし、温度管理は機械任せとはいかないようで・・・
ドライにしたり、冷房にしたり、温度設定変えたり・・・
機械の感知温度と、室内の状況は一致しない場合もあるので
温湿度計を常備しております
それでも、お客様がいない時間は極力扇風機のみ
それでも暑いので・・・
衣類で調節です
時にはTシャツ姿になってます
いつも快適な温度でいたいのですけれどね
エコロジーですね
うちはいつでも、28℃とかにするようにしています
新しい移転先のエアコンは大きいです
動力の天井カセットタイプ
しかし、温度管理は機械任せとはいかないようで・・・
ドライにしたり、冷房にしたり、温度設定変えたり・・・
機械の感知温度と、室内の状況は一致しない場合もあるので
温湿度計を常備しております
それでも、お客様がいない時間は極力扇風機のみ
それでも暑いので・・・
衣類で調節です
時にはTシャツ姿になってます
いつも快適な温度でいたいのですけれどね
エコロジーですね
Posted by kuma at 13:35│Comments(0)
│日記