間違いから生まれる縁?

今朝は、ドタキャンから始まりました

朝から、ツライですわ~

そんな時に、シニア層の方がお見えになりました
受講相談のようですが、どうも話が違った
と言うのは、他の教室と間違っていたと言うこと

勿論、最初にそこではありませんとお伝えはいたしました

しかし、パソコンを習ってみようと言うお考えはあるので・・・
折角お越しになったので、ご説明などをさせて頂きました

色々と、1時間半ほど話していって頂きました
受講していただけるかはわかりませんが
間違って飛び込んだところの出会い
プラスになったと感じていただければいいなぁ
以降と思っておられた所へ行く方向じゃなく、帰宅の方向に向かわれましたが・・・
まあ、お昼近かったしかな?

うちの場合、色んな所と見比べて頂いて、納得して受講して欲しいです
パソコン教室も、他所には他所の良さがあります
うちにはうちの、悪さもあるでしょうから・・・

お客様が最後に笑顔になって頂けるように
ぜひとも受講してやろうといって頂けるような教室にしたいです

間違いから始まった出会いも、何かの縁です



同じカテゴリー(日記)の記事画像
【至急】どなたかドラフター要りませんか?
ベースボールクリスマス2009
扇風機が安くなりました
ダイエットにどう?
おからクッキー
がんばる応援お買物券
同じカテゴリー(日記)の記事
 更新を停止します (2012-12-01 20:57)
 人の出会いは大切にしたい (2012-06-30 23:43)
 泣くのは国民 (2012-06-26 22:59)
 台風は直撃かも? (2012-06-18 23:07)
 新年度になりますが・・・ (2012-03-31 23:39)
 初投稿 (2012-01-10 23:58)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。