ウイルスに注意

そろそろお盆休み

もうお休みの企業もありますよね
この時期、特にお盆明け等に多いウイルス被害

マイクロソフトの定期アップデートも今月は12日の予定
休み前にきっちりアップデートできたらして欲しいと思います

これでウイルス進入が少しは防げるかもしれません

それに付け加えますが、アンチウイルスソフトの期限切れ
購入時の90日間などの試用版の期限が切れてそのままとか

全く使用してない人も見かけますが
それはもっての外です

フリー版でも導入される事をお勧めします
勿論、有料の方が高機能だと思いますけれど

フリーのインターネットセキリティソフト(←こちらから入手できます)

ウイルスによる個人情報の流失
システムの障害などは致命傷です

完全は有りませんが
対策を講じてください

盆明けに過去にサポートに明け暮れた経験があります



同じカテゴリー(PC関連)の記事画像
セキリュテソフトの更新作業
【近江八幡】基金訓練受講生募集中
トラックボールで快適なパソコンライフ
モニターケーブルD-sub15ピンが14本しかない?
インクジェット幼年がハガキを使う訳
新品パソコンは良いなあ
同じカテゴリー(PC関連)の記事
 年賀状素材の紹介 (2012-10-31 21:52)
 Windows8も発売されましたが・・・ (2012-10-31 21:49)
 そろそろ年賀状の準備の季節です (2012-09-30 11:37)
 Windows8の発売も近づいたけれど・・・ (2012-09-30 11:28)
 ネットも使い方次第で・・・ (2012-08-30 23:58)
 連休明けはウイルスに注意 (2012-08-19 23:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。