パソコンの熱暴走にご注意

暑い夏になっていますが・・・

地震のあった地区の皆さんは大丈夫でしたでしょうか?

これだけ暑いとパソコンも熱い
うちはガンガンにエアコン効いている?
そんな方には関係無いか?

特にノートパソコンは熱に弱かったり思案す
専用のクーラーとかも売っていますけれど・・・

家で使うって言う方にひとつアドバイス
バッテリーを外す

つまりはデスクトップと同じことです
停電したら切れますけれど
これだけでも発熱はマシになるし

あとは、100円ショップでスノコを買って
その上にノートパソコンを置いています

そこに扇風機ででも風を送れば・・・
それでも、底面は熱くなっています

私のノートは手を置く付近にバッテリーがあるので
ここの発熱が無くなり
使いやすくなりました

お試し有れ

パソコンで困ったら、ITサロン オールマイティ迄どうぞ



同じカテゴリー(PC関連)の記事画像
セキリュテソフトの更新作業
【近江八幡】基金訓練受講生募集中
トラックボールで快適なパソコンライフ
モニターケーブルD-sub15ピンが14本しかない?
インクジェット幼年がハガキを使う訳
新品パソコンは良いなあ
同じカテゴリー(PC関連)の記事
 年賀状素材の紹介 (2012-10-31 21:52)
 Windows8も発売されましたが・・・ (2012-10-31 21:49)
 そろそろ年賀状の準備の季節です (2012-09-30 11:37)
 Windows8の発売も近づいたけれど・・・ (2012-09-30 11:28)
 ネットも使い方次第で・・・ (2012-08-30 23:58)
 連休明けはウイルスに注意 (2012-08-19 23:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。