エクセル2007・・・

2003の授業を横目に、2007の授業をしてました
指導の流れは、ほとんど変わりませんが
やはり、細かい部分は違います

使い込めばどちらがいいのでしょう?
やはり慣れが一番なのですが・・・

しかしながら、呼び名や名称が変わったり、使い勝手も
これだか変わると、最初は戸惑いますね
特に、一般ユーザーで、触ってたら分かるだろう的に思うと
ちょっと面食らうかも?
ツールの互換表だけあれば、それなりに使っている方は
後は慣れでカバーできるかもしれない

日々進化していかなければ
柔軟にがんばります

エクセル2007・・・


同じカテゴリー(日記)の記事画像
【至急】どなたかドラフター要りませんか?
ベースボールクリスマス2009
扇風機が安くなりました
ダイエットにどう?
おからクッキー
がんばる応援お買物券
同じカテゴリー(日記)の記事
 更新を停止します (2012-12-01 20:57)
 人の出会いは大切にしたい (2012-06-30 23:43)
 泣くのは国民 (2012-06-26 22:59)
 台風は直撃かも? (2012-06-18 23:07)
 新年度になりますが・・・ (2012-03-31 23:39)
 初投稿 (2012-01-10 23:58)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。