できたら楽しいやろうなあ・・・

良くそんな言葉を聞きますが

教室でやっている事は、ほんの少し頑張ったらできます
やろうとする気持ちと、諦めずに努力すればね

私は何度でも、分かるまでお付き合いします

100回でも説明しますけれど・・・
100回聞かなければならないのでは、やる気が無い?

ほんの少しでも進歩していかないとね
100回も同じ事を聞くと言うことならばね
覚える気が無いようなもんですよ

5回、10回と繰り返して覚えましょう
手助け、ヒントはご用意します

私は教えると言うよりも、一緒に勉強したいんですよ
私も日々勉強しながら、授業しているんですよね

毎日が同じって事はないし
相手も、状況も違うし、お互いのコンディションもね違う

できたら楽しい・・・ではなく
やってやる!って思って下さいね

必ずできますから



同じカテゴリー(PC関連)の記事画像
セキリュテソフトの更新作業
【近江八幡】基金訓練受講生募集中
トラックボールで快適なパソコンライフ
モニターケーブルD-sub15ピンが14本しかない?
インクジェット幼年がハガキを使う訳
新品パソコンは良いなあ
同じカテゴリー(PC関連)の記事
 年賀状素材の紹介 (2012-10-31 21:52)
 Windows8も発売されましたが・・・ (2012-10-31 21:49)
 そろそろ年賀状の準備の季節です (2012-09-30 11:37)
 Windows8の発売も近づいたけれど・・・ (2012-09-30 11:28)
 ネットも使い方次第で・・・ (2012-08-30 23:58)
 連休明けはウイルスに注意 (2012-08-19 23:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。