パソコンの必要性も時代と共に変化しています

今日は成人の日ですね
成人になられた方、本当におめでとうございます
式典も昨日に終っている市町村も多いようですね

パソコン生活応援団のKumaです

私が成人したのは、25年も前になりますね
その時代から、パソコンと言う物は非常に進化しています

当時、電気屋でもありましたからね
事務所等のコンピュータールームなんて物があり
コンピュータ電源等も配線したものです

あの頃は、コンピュータは特殊な物で、専門のオペレータがいた
やっとワープロが一般的になった頃ですもんね

Windows95が発売された頃から、急にパソコンが一般化し
2000年頃にはIT講習会が各地で開催されました

現在パソコンを使うと言う事は、特殊な技能でもなく
どこの家庭でもパソコンの1台や2台ある時代です

書類も、手紙~FAX~E-Mailと進化しています

年齢に関係なく、この時代の流れにはついていかなくちゃね

パソコン生活応援団は、困っている方のお手伝いをしています


タグ :パソコン

同じカテゴリー(自転車)の記事
 久々に走ってきました (2009-07-22 18:16)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。