レーザープリンタで裏紙を使うと故障の原因に・・・
2010年04月19日
パソコンでペーパーレス化・・・
これって難しいですね、無駄な印刷も多いですよね
パソコン生活応援団のKumaです
片面印刷した用紙を裏紙として使いますよね
勿体無い、エコの為ってね
でもね、これある意味逆なんですよね
印刷は極力ミスを防がないと
裏紙の使用は、プリンタの破損を招きます
節約の為って思ったらね大きな間違い
プリンタの故障で、逆に大きな出費になりかねません
レーザープリンタのマニュアル等を見ると
一度印刷した用紙は使用しないでくださいとある物があります
1.印刷時に加熱され、カールした事による給紙不良、内部で紙詰まり
2.片面にトナーが乗った事等により、重送が起きやすい
3.インクやトナーにより、レーザープリンタの定着器がトラブルを起こす
確率が高くなります
勿論、両面印刷機能があるプリンタで、両面印刷を行う場合は別です
但し、その機能があっても、後に裏紙として使用する場合は除きます
紙をケチるあまりプリンタを壊したら意味が無いです
また、インクジェット専用紙をレーザープリンタで印刷する事も故障となる
そんな恐れもあるので、使えているから・・・って思っても止めましょう
これ年賀状で、私も経験し、宛名だけなのに故障させましたので
印刷はプレビューで確認した後に印刷しましょう
無駄紙は使わない事が一番の節約です
パソコン生活応援団は、レーザープリンタ
インクジェット使い分けています
これって難しいですね、無駄な印刷も多いですよね
パソコン生活応援団のKumaです
片面印刷した用紙を裏紙として使いますよね
勿体無い、エコの為ってね
でもね、これある意味逆なんですよね
印刷は極力ミスを防がないと
裏紙の使用は、プリンタの破損を招きます
節約の為って思ったらね大きな間違い
プリンタの故障で、逆に大きな出費になりかねません
レーザープリンタのマニュアル等を見ると
一度印刷した用紙は使用しないでくださいとある物があります
1.印刷時に加熱され、カールした事による給紙不良、内部で紙詰まり
2.片面にトナーが乗った事等により、重送が起きやすい
3.インクやトナーにより、レーザープリンタの定着器がトラブルを起こす
確率が高くなります
勿論、両面印刷機能があるプリンタで、両面印刷を行う場合は別です
但し、その機能があっても、後に裏紙として使用する場合は除きます
紙をケチるあまりプリンタを壊したら意味が無いです
また、インクジェット専用紙をレーザープリンタで印刷する事も故障となる
そんな恐れもあるので、使えているから・・・って思っても止めましょう
これ年賀状で、私も経験し、宛名だけなのに故障させましたので
印刷はプレビューで確認した後に印刷しましょう
無駄紙は使わない事が一番の節約です
パソコン生活応援団は、レーザープリンタ
インクジェット使い分けています
Posted by kuma at 15:48│Comments(0)
│PC関連