練習問題を繰り返して覚える

日々練習問題作成しています

パソコン生活応援団のKumaです

受講生には、苛めてる?って言われますが
決して苛めているんじゃない

色んな練習問題で経験を積んで貰うんです
難しい文字の変換も、読み難い物も
虐めではないんです

そんな経験で、変換の方法を身に摺りこんでいるんです

簡単じゃ意味が無い
私だって練習問題を作るのは趣味じゃない

自分自身の指導内容の確認でもありますし
自分磨きでもあります

似た物であろうが、繰り返しやってみる
これが血となり肉となります

あなたの実力アップを応援しています

パソコン生活応援団は、あなたと一緒に成長したい


タグ :パソコン

同じカテゴリー(PC関連)の記事画像
セキリュテソフトの更新作業
【近江八幡】基金訓練受講生募集中
トラックボールで快適なパソコンライフ
モニターケーブルD-sub15ピンが14本しかない?
インクジェット幼年がハガキを使う訳
新品パソコンは良いなあ
同じカテゴリー(PC関連)の記事
 年賀状素材の紹介 (2012-10-31 21:52)
 Windows8も発売されましたが・・・ (2012-10-31 21:49)
 そろそろ年賀状の準備の季節です (2012-09-30 11:37)
 Windows8の発売も近づいたけれど・・・ (2012-09-30 11:28)
 ネットも使い方次第で・・・ (2012-08-30 23:58)
 連休明けはウイルスに注意 (2012-08-19 23:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。