緊急サポート

本日、外出中に電話があった。

パソコン生活応援団のKumaです。

パソコンが動かなくなったと・・・
急きょ、帰り道にそのお客様のお宅に寄りました。

起動しないのではなく、起動中に落ちたらしい。
行くと、無事起動していた。

多分、ACアダブタでも抜けていたんでしょう。

しかしながら、HDDも20GBと小さく、製造年も2004年頃。
そろそろ寿命と行っても過言じゃない。

行くと色んなお願いもあるし・・・
足元でごそごそとワンちゃんが遊んでくれます。
猫の臭いもするだろうにね。

パソコン生活応援団は、できる限り緊急サポートも実施中。



同じカテゴリー(PC関連)の記事画像
セキリュテソフトの更新作業
【近江八幡】基金訓練受講生募集中
トラックボールで快適なパソコンライフ
モニターケーブルD-sub15ピンが14本しかない?
インクジェット幼年がハガキを使う訳
新品パソコンは良いなあ
同じカテゴリー(PC関連)の記事
 年賀状素材の紹介 (2012-10-31 21:52)
 Windows8も発売されましたが・・・ (2012-10-31 21:49)
 そろそろ年賀状の準備の季節です (2012-09-30 11:37)
 Windows8の発売も近づいたけれど・・・ (2012-09-30 11:28)
 ネットも使い方次第で・・・ (2012-08-30 23:58)
 連休明けはウイルスに注意 (2012-08-19 23:50)


上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。