中古パソコン買ってみた
2008年04月20日
オークションで中古パソコンを買ってみた
送料も込みで1万5千円もしない
オークションの表記と違う部分があったけれど・・・
全体的にはOKかな?
不足物は近日届くであろうと思う
メーカー製ではないので、初期化にも苦労
ドライバもCDは有ったけれど、最新をDLした
BIOSもデフォルトにしたらBOOTをCDからしない
FDDになったりするけれど、存在しないのに・・・
マニュアルも英語ですが、経験からBOOTの順番を
CD-ROM、HDDと変更、これも経験と勘?
過去の自作機はデフォルトで、CD-ROM、FDD、HDDになったのに
このマザーはデフォルトではそうならなかった
まあ、何とかできたのでよかった
250GBのはずのHDDも160GBしかなかった
2ヶ月ほど前に交換してあるとの事で、中古にしてはありがたいかも?
アップデート作業をある程度した所で土曜の作業は終わった
これも経験かな?
最近メーカー製の対応が多かったしね
このパソコンはプライベート機WINDOWS2000の後継になればな
でも当分は併用かも?
オークションで物を売って、その代金で買ったPCです
わらしべ長者にはなりませんね
送料も込みで1万5千円もしない
オークションの表記と違う部分があったけれど・・・
全体的にはOKかな?
不足物は近日届くであろうと思う
メーカー製ではないので、初期化にも苦労
ドライバもCDは有ったけれど、最新をDLした
BIOSもデフォルトにしたらBOOTをCDからしない
FDDになったりするけれど、存在しないのに・・・
マニュアルも英語ですが、経験からBOOTの順番を
CD-ROM、HDDと変更、これも経験と勘?
過去の自作機はデフォルトで、CD-ROM、FDD、HDDになったのに
このマザーはデフォルトではそうならなかった
まあ、何とかできたのでよかった
250GBのはずのHDDも160GBしかなかった
2ヶ月ほど前に交換してあるとの事で、中古にしてはありがたいかも?
アップデート作業をある程度した所で土曜の作業は終わった
これも経験かな?
最近メーカー製の対応が多かったしね
このパソコンはプライベート機WINDOWS2000の後継になればな
でも当分は併用かも?
オークションで物を売って、その代金で買ったPCです
わらしべ長者にはなりませんね
Posted by kuma at 00:26│Comments(0)
│戯言